ダビオナ

ダビオナ攻略!先行馬の作り方は?先行にオススメな親馬は?

ダビオナ先行

大型バージョンアップ前は 先行馬を作る人はあまり見かけませんでしたが、 バージョンアップ後かなり増えた印象です。   ネット上の情報を見ると、 先行馬が大型バージョンアップ後強化されているという噂が多くありました。

 

先行」は、逃げ馬の後ろにつき、最後の直線で先頭に立つ走法です。

 

今回は、先行馬の作り方、先行にオススメな親馬を紹介します。

 

 

スポンサーリンク

先行馬の作り方は?

ダビオナ先行

 

能力の「スタート」が2番目に高いと 脚質は「先行」になります。 (※コーナーを除く)先行は主に、 「スタート」、「コーナー」、「粘り強さ」、 「瞬発力」を鍛えておくとよいでしょう。   レースでは、前半から逃げ馬を 追走するために「スタート」の強化が必要です。

 

同様に、「コーナー」と脚質を固定するために 「瞬発力」を鍛えておくとよいでしょう。   ゴール前の攻防では、 後続を振り切るために 「粘り強さ」の強化が重要です。   逃げなら「馬群突破」以外の能力5本を MAXにすればよいですが、 先行は5本MAXにはできないので、 難しいところですね。

 

先行にオススメな親馬は?

女性

 

先行にオススメと言われている 親馬を以下に挙げてみます。   先行にも様々なパターンがあります。 まず逃げに似た馬群突破以外の能力を伸ばし、 ポテンシャルが4 – 2 – 4 – 2の形のパターン。これは短距離(~1400m)に向いていますね。

 

以下の記事に挙げた逃げにオススメな 親馬なら何でもいいんじゃないですかね?

 

 

2つ目は、上と同様、 馬群突破以外の能力を伸ばし、 ポテンシャルが4 – 2 – 2 – 4の形。   エルコンドルパサーのようなポテですね。 アビリティはパラ変が必要ですが。 これは中距離(1600m~2000m)に向いています。

 

  • エルコンドルパサーLE
  • キングマンボLE

 

3つ目は、ポテンシャルが2 – 4 – 2 – 4の形で上と同じく、アビリティは馬郡突破以外を伸ばすパターン。これは長距離に向いているでしょうね。

 

  • ヒンドスタンLE
  • サニーブライアンLE

 

他にも馬群突破と競り合いを 半々ぐらいにするパターンや、スタミナタイプで瞬発力を削ったパターン等もあります。 自分で色々試してみましょう! (一例なので他にも適している親馬はたくさんいます。)

 

 

スポンサーリンク

まとめ

  • 能力の「スタート」が2番目に高いと 脚質は「先行」になる。 (※コーナーを除く)
  • 一口で先行と言っても、様々なパターンがある。
  • ~1400mは、最終的に4 – 2 – 4 – 2になるスピードタイプの先行がオススメ。
  • 1600~2000mは、最終的に4 – 2 – 2 – 4になるスピードタイプの先行がオススメ。
  • 長距離先行は、最終的に2 – 4 – 2 – 4になるスタミナタイプの先行がオススメ。

 

先行は大型バージョンアップ以降、かなり強化された脚質で、私の短距離のメインの馬でも使っています。色んなタイプの先行を作って、フレンドレース等でどれぐらい強いか試してみるといいと思います♪

 

スポンサーリンク