将棋

将棋は対局中ご飯を食べていいの?食事、おやつ休憩はある?自腹?

将棋

藤井四段がプロデビュー後怒涛の28連勝中で将棋界を盛り上げていますね。藤井四段の影響で将棋を始めた子供たちも多いようです。

 

昨日で29連勝となった藤井四段ですが、昨日の藤井四段の勝負メシは、豚キムチうどんという報道がありました。疑問に思ったのが、対局中にご飯を食べていいのか?ってこと。また、食事、おやつ休憩があるのかも調べてまとめてみましたよ!

 

 

スポンサーリンク

対局中に食事、おやつ休憩はあるの?

バナナ

 

対局は何時間もかかりますから、当然お腹が減りますし、食事休憩があります。食事休憩は、現在では、それぞれ別の対局者控室で摂ります。昔は、対局者同士が同じ部屋で食べていたこともあったようです。

 

ちなみに、食事休憩の時間は、持ち時間にはカウントされません。

 

おやつに関しては、休憩時間ではなく、対局中なので対局室で食べます。おやつを食べながら将棋を指してもOKです。真剣に指しているときに、おやつをパクパク食べている姿はなんだかおもしろいですね(笑)解説者も食べることも(笑)

 

将棋は対局中にご飯を食べていいの?

将棋

 

将棋は長丁場ですし、体力を使います。脳の栄養分となるのは糖質ということで、対局中おやつに甘いものを食べる人が多いですね。

 

対局中食べるものに制限は特にありませんが、食べるのはご飯ではなく、おやつですね。有名どころだと、先日で現役引退となった加藤一二三九段は、板チョコを対局中にバリバリ食べます。

 

 

丸山九段も食事やおやつを大量に食べるということで有名ですね(笑)

 

相手に対抗して、おやつを大量に注文したりするのも、将棋での戦いからは逸れますが、これもまた観ている方は楽しみでもあります。

 

スポンサーリンク

対局中の食事、おやつは自腹?

お金

 

その他に、気になるのは、対局中の食事やおやつは棋士の自腹なのか?ということです。

 

調べてみたところ、タイトル戦での選手権者と挑戦者の食事・おやつは、主催者側のサービスで、自腹ではないようです。しかし、予選の対局での食事やおやつは、棋士の自腹のようですね。

 

羽生三冠のおやつの選び方ですが、対局する先々で、そこにあるメニューの中から選択しており、その場の名産のお菓子があるから・・・という感じで選んでおり、対局用にこれを絶対食べるというお菓子やドリンクがあるわけではないようです。

 

スポンサーが付くこともある!

女性

 

最近では、棋戦にお菓子のメーカーがスポンサーに付くこともあります。コンピュータソフトと対局する電王戦では、ローソンがスポンサーとなり、ウチカフェスイーツを提供していました。

 

 

他にも、洋菓子メーカーのブールミッシュ、製菓メーカーの森永製菓がスポンサーとなっていました。

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

  • 対局中に食事休憩があり、食事休憩は持ち時間にカウントされない。それぞれの対局者控室で食べる。
  • おやつ休憩はないが、対局中に食べても良い。対局中食べるものに制限は特にないが、軽食やお菓子が多い。
  • タイトル戦での選手権者と挑戦者の食事・おやつは、主催者側のサービスでタダ。ただし、予選等の対局では棋士の自腹。
  • 棋戦ではお菓子メーカー等がスポンサーに付くこともある。

 

私は、将棋を一度もテレビで観たことがなかったので、対局中におやつを食べていいなんて知りませんでした!将棋ファンの間では、食事休憩で何を食べたか、おやつは何を選んだのかも注目されており、食事やおやつも見どころの一つとなっているんですね。

 

藤井聡太四段の連勝記録がどこまで続くのか分かりませんが、藤井聡太四段のおかげで今将棋が非常にアツいですね。コメントも大物感があり、今後も注目です♪将棋ファンの中には、藤井聡太四段が食べたものを、私も食べてみたい!なんて思うファンもいることでしょうね!

 

藤井聡太四段は、おばあちゃんから将棋を教わったようですし、おばあちゃん鼻高々ですな!(笑)

 

スポンサーリンク