スポーツ

東京マラソン2017のコース変更理由とメリット・デメリットは?

道

今日(2月26日)は東京マラソンでしたね!ものすごい人数で一般参加の後ろの人は、スタートしてから15分経ってもまだスタート地点にたどり着いてない状態だったみたいですね(汗)

 

さて、東京マラソンの結果ですが、なんと国内最高記録が出ました!ケニアのウィルソン・キプサング選手です。今回、国内最高記録が出た理由は、コースの変更にありました。

 

アップダウンが少なくなったからです。今回は、東京マラソン2017のコース変更理由とメリット・デメリットを調べてまとめました!

 

スポンサーリンク

東京マラソン2017のコース変更理由は?

男性

 

東京マラソン2017のコースが変更になった理由は、いくつかあります。まず、一つは、出場者に東京の都市部分と自然の緑の両方を楽しみながら走ってもらいたいという思いからです。

 

東京の良さをランナーに感じてもらい、東京マラソンのランナーとしてだけでなく、国内外から観光目的でも来てもらいたいということですね。結果として、経済効果につながるというわけです。

 

続いて、もう一つの理由は、アップダウンを少なくして、好タイムが出やすくするためです。結果的に、優勝したケニアのウィルソン・キプサング選手が国内最高記録を出しました。

 

以前までのコースだと、スタートから5キロ地点まで約30mも下って、その後は平たんな道が続き、35km以降は4つの橋がありました。橋は当然アップダウンがあります。

 

それに加えて、臨海部を走るので、強い向かい風が吹くことも多く、ランナーにとってはきついコースでした。コース変更によって、ランナーの負担は格段に少なくなったのは間違いないです。

 

これによって、選手のモチベーションが上がり、新記録を出すぞ!と気合が入る人もいるでしょうしね。ちなみに、東京マラソンの賞金は以下の記事のようになっています。

 

 

コース変更によるメリット

女性

 

先ほども言った通り、ランナーにとっては負担が少なくなるので、これは確実にメリットですよね。また、東京駅前がゴールとなったことで、帰りやすいですね。

 

海外や地方から参加している人は特に都合が良いのではないでしょうか?ゴールしてものすごい疲れているのに、また歩かなければいけないというのが無くなりますね!

 

スポンサーリンク

コース変更によるデメリット

女性

 

ランナーにとっては、例年より楽になりましたが、コース変更によって生じる問題もあります。ゴールも変更になり、東京駅前がゴールになりました。それによって、東京駅前は観光客でごったがえします。

 

さらに、東京駅付近は通行止めの時間が非常に長くなるという可能性もあります。日曜日と言えど、仕事の人も当然いますし、仕事の人にとっては、東京マラソンの影響を受ける人もいることでしょう。

 

以前は、そういった影響を考慮して、ゴールは臨海部のビッグサイトになっていました。

 

まとめ

  • 東京マラソン2017のコース変更理由は、2つある。
  • 1つ目は、出場者に東京の都市部分と自然の緑の両方を楽しみながら走ってもらいたいという思いから。
  • 2つ目は、アップダウンを少なくして、好タイムが出やすくするため。
  • コース変更によるメリットは、ゴールが東京駅前になったことで、帰りやすい。
  • コース変更によるデメリットは、ゴールが東京駅前になったことで、混雑しやすく、東京駅周辺は通行止めの時間が長くなる。

 

スポンサーリンク