清水ミチコさんと言えば、「ものまねの女王」と称えられ、ピアノの弾き語り
モノマネなどの様々な芸能人の顔マネ・扮装をして一般人に溶けこむ“溶けこみ”

などの手法で知られ、老若男女からもファンをもっている人気のタレントさん
ですね。Steinway & Sonsのグランドピアノを自宅に所有しており、矢野顕子
などのピアノ弾き語りの物真似では、歌だけでなくピアノ演奏の物真似も自らの
手で行うそうですね。レパートリーも多く、矢野を始め、桃井かおり、松任谷由実、

大竹しのぶ、平野レミらのモノマネはバラエティー番組で頻繁に披露されて
いますね。女性のみならず、忌野清志郎などの男性や、『ちびまる子ちゃん』
にはアニメで山口百恵役でゲスト出演したり、実写ドラマではまる子の母役で
出演したりと大活躍の清水ミチコさんですが、最近の話題では

清水ミチコのライブ「国民の叔母 清水ミチコの一人フェス IN 武道館SPECIAL」が
東京・日本武道館にて行われました。日本武道館での公演は清水にとってこれが
3回目になります。
オープニングを前に、最近話題となったとある楽曲が清水不在の場内に流れ始め、
約8千人の観客をさっそく笑いの渦に巻き込む。その後、大きな歓声に
包まれて姿を見せた清水は“口パク”でパフォーマンスを展開。武道館が困惑した
空気に包まれる中、背後に流れる曲が実はこの公演のために”MISIA”本人が歌った
音源だということが明らかにされ、会場中には笑いとどよめきが広がった。
この公演にはサプライズゲストとして、清水がかねてより大ファンだと公言して
いる矢野顕子が登場。2人は互いのピアノを挟んで向き合いながら「相合傘」など
4曲を披露しました。

芸歴やピアノをテーマとした軽やかなトークを交えつつも、清水は矢野との共演に
感極まった様子を隠さない。「ひとつだけ」を歌って矢野が出番を終える際、
2人はステージ中央で固い握手を交わしたのが印象的でした^^;。
清水ミチコのプロフィール
芸名:清水ミチコ(しみず みちこ)

ニックネーム:ミッちゃん、シミチコ
生年月日:1960年1月27日
出身地:岐阜県高山市
血液型:B型
身長:162cm
最終学歴:文教大学女子短期大学部家政科
事務所 ジャムハウス
活動時期 1983年 –
現在の代表番組:『メレンゲの気持ち』・『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』
『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』・『清水ミチコのミッチャン・インポッシブル』
過去の代表番組:『森田一義アワー 笑っていいとも!』・『夢で逢えたら』
配偶者 坂田幸臣
清水 ミチコさんは、お笑いタレント、女優であり、モノマネを得意とする
マルチタレントさんですね。1988年、「夢で逢えたら」において、ダウンタウン、
ウッチャンナンチャン、野沢直子と一緒にコントをやっており、清水が演じた
伊集院みどり(通称:みどりちゃん)というキャラなどで笑いを取っていました。

実際に会ったファンから「テレビで見るよりキレイですね。
ブスキャラでやっていくことないですよ」と言われたことがあるという。
ちなみに大久保佳代子からは、清水の家に多くのブスが集まるとの理由で
「ブス村の村長」と呼ばれている。(笑い)
矢野顕子&清水ミチコ ピアノ講座
矢野顕子さんと清水ミチコさんの競演。アドリブでジャズ風に弾くドレミの
歌がかっこイイですね。清水ミチコさんもけっこう弾けますね〜。
清水ミチコ全国ツアー”一人フェス” イン沖縄
清水ミチコが2年ぶりの全国ツアー”一人フェス”を10月23日広島公演より
スタートしました。ツアーの最後が11月27日(金)沖縄・那覇市民会館 大ホール
でした。全国ツアーは清水さんにとって発見と反省の連続だという。

同じネタでもエリアによっては、「なんでこんなにウケてんだ?とか、あるいは、
なんでこんなにスベッてるんだ?」といったその土地での違いを発見でき、
又、ウケなかった理由がわかった時の納得と反省があるそうで、それ故、
本人も全国ツアーを楽しみにしているそうですね。
清水さんによると複数のミュージシャンや芸人が出演するフェスに比べると、
個人のライブに行くのはお客さんにとっては大きな賭け。掛けは大きい程、快楽的

なスリルも増大するのだそうですね。ツアータイトルの”一人フェス”も
「そこにかけてみました!って単に一人でたくさんのモノマネで歌いますよ、
という意味ですが。(笑)
よかったら私に賭けてみてくださいね。」と語っていたが、果たして今回の
”一人フェス”で、どれだけのミュージシャンのモノマネが登場するのか?

このツアーでは、待ってました!と声がかかるような十八番から新ネタも
披露予定されているそうで、「初心者も安心。気楽に参加してくださいね!」と
来場を呼びかけています。清水ミチコ”一人フェス”全国ツアー、会場によって
チケット発売日が異なるが、詳細は公式サイトにて確認下さい。
因みに清水ミチコ、一人フェス2015の行程を下記に載せておきますね。
10月23日(金)広島・はつかいち文化ホールさくらぴあ 18:30開演
10月25日(日)石川・こまつ芸術劇場うらら 17:00開演
10月27日(火)新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場 18:30開演
11月01日(日)北海道・わくわくホリデーホール(札幌市民ホール) 16:00開演
11月08日(日)大阪・オリックス劇場 16:00開演
11月13日(金)名古屋市芸術創造センター 19:00開演
11月15日(日)福岡市民会館 16:00開演
11月27日(金)沖縄・那覇市民会館 大ホール 18:30開演
※各公演の開場時間は開演の30分前
チケット価格:前売り5800円(全席指定/税込)
以上が清水ミチコさんの今年のベストでした。これからもファンの為に楽しい
ライブをして欲しいですね^^/
最後まで読んで頂き有り難うございます
もし宜しければコメント欄に感想などを
頂ければ幸いです!