高校野球

センバツ「21世紀枠」の選考基準とは?9候補が発表されたのでどの3校になるか予想してみた。

どんぐり

北海道から帯広農

東北から磐城(福島)

関東・東京は宇都宮(栃木)

東海は近大高専(三重)

北信越は敦賀(福井)

近畿は伊香(滋賀)

中国は平田(島根)

四国は城東(徳島)

九州は本部(沖縄)

平田以外の8校が初の候補校となりました。

スポンサーリンク

選考基準は?

選抜大会は主催新聞社からの招待試合なので、そこには地区役員の声の大きさや、主催新聞社の販路問題などの大人の事情があります。

選考基準や一般枠数など明確になっていない点があります。

21世紀枠採用から20年が経過し、一般枠数を含めて見直しを検討しても良いかもしれませんね。

「21世紀枠」は高野連と毎日新聞の愚策と言われても仕方ないでしょう。

話題性重視としては?

中でも近大高専はかなり実力があるので出場となれば、高専からは初で話題性はありますね。

近大高専の成績としては三重県大会優勝しており、東海地区ベスト4の加藤学園に接戦で敗れているので可能性が高いでしょう。

神宮枠が東海地区に来たことにより東海4枠は厳しいかもしれません。

スポンサーリンク

他の有力候補としては

八重山農林高校の沖縄県大会準優勝はかなりの快挙です。

納得がいかないのは「八重山商工」です。

一度実力で甲子園に出場したからだと思いますが、候補にすらあがりませんでした。

人口110万人以上の本島に対して、宮古八重山等本島以外の地域がどれだけのアドバンテージがあるか、考慮して欲しい物です。さらに農林高校で部員数12名です。

ちなみに四国の川島も部員12人ですが、進学校の城東を選んでおります。

徳島県高野連が城東を推薦してきたので、是非もなかったんでしょう。

候補分析してみると?

農業系では帯広農業と被ります。同じ八重山勢では八重山商工が甲子園で実績を残していますね。よってそもそも選出される芽は薄かったと言えるでしょう。

大崎は監督のキャラが濃すぎる気がします。(笑)

そういう意味では夏に実力で出て、山梨学院と対決しなさいということかも知れません。

スポンサーリンク

平田高校の選考基準があきらかに

21世紀枠候補になった理由は、練習時間を夜7時までに制限して、帰宅後の学業に考慮していることのようです。子供たちへの野球普及の活動を実施してきたからだそうです。

個人的に島根県の高校が春の選抜に出場する割合は半分以下ですので、選ばれて欲しいですね。

3校を選んで理由をつけてみた。

東日本では磐城と帯広農業のどちらかでしょう。しかし、東日本大震災からの流れで磐城になる可能性が高く感じます。

西日本では平田か城東のどちらかでしょう。

東日本が磐城という前提でいくと、磐城は被災地でありかつ公立伝統進学校でもあるので、そうなると公立伝統校という性格が被る城東ではなく過疎地の平田になる気がします。

3つ目の高校は、実業系がないところがポイントでしょうか。

帯広農業か近大高専だけど、金足農業→石岡第一と流れる農業系有利と見て帯広農業でしょうか。

スポンサーリンク

いつもと少し違う9校の候補

いつもは偏差値70クラスの超進学校を多数エントリーしております。

しかし、今回は宇都宮高校と磐城高校くらいと少な目です。

宇都宮高校は栃木県を代表する進学校ですね

ただ、近大高専以外は全て公立で揃えてきており、21世紀枠≒公立高校という形になっています。

スポンサーリンク