妊娠・出産

出産後に髪が抜ける!産後脱毛の原因は?

怪しい点

多くの女性は妊娠をしてから出産に至るまで、つわりや体調不良などでそれぞれ大変な思いを経験します。

「産後は妊娠中の大変な思いから解放されたい!」

ってやっぱり思っちゃいますよね?

人生をかけての大仕事を終えた産後の身体は、妊娠前の身体に比べて大きく変化してしまい、不安になってしまう女性も多いのではないでしょうか。

お風呂でびっくりするほど髪の毛が抜け落ちていたり、使った後のブラシに大量の毛がからまっていたり…。

もちろん妊娠中にも抜け毛に悩むこともありますが、産後は女性ホルモンが崩れてしまうことが原因となり、より抜け毛の量が多くなります。

[voice icon=”https://mamas-life.jp/wp-content/themes/hummingbird_custom/img/mama1.png”  type=”l”]

そこで今回は、出産後のママさんにとって大きな悩みとなる『産後抜け毛』の原因と、取り組んで欲しい改善方法をお伝えいたします。

それでは早速見ていきましょう!

[/voice]

スポンサーリンク

出産後の抜け毛で悩むママは多い!

産後の抜け毛は、『分娩後脱毛症』や『産後脱毛症』と言われる一過性の症状となります。

出産を機に抜け毛が増えることは、上記のような呼称があることからも一般的なことなんですね。

統計では、出産後に抜け毛が多くなるといった『産後脱毛』を経験しているママさんは『半数以上』と言われています。

なので、「こんなに抜け毛がひどいのは私だけ…。」と悩まずに、そこまで心配することはありません。

とはいえ、女性にとって髪の毛って大切ですし、抜け毛が目に見えるほど増えてしまったり、地肌や分け目が目立ってきてしまうと辛いものがありますね。

「出産後は、抜け毛が増えてしまうのが普通」だと認識して、産後のママさんの多くは皆経験することと知っておくだけでも、気持ちが少しラクになりますよ。

出産後に髪が抜ける原因は?産後脱毛のメカニズム

ここでまずは、なぜ出産後に抜け毛が増えてしまうのか、産後に髪が抜ける原因とメカニズムについて見ていきたいと思います。

妊娠・出産でホルモンバランスが乱れる

女性は妊娠にともない、女性ホルモンが増加します。

卵胞ホルモンのエストロゲンは、髪の毛の成長を助けハリやコシを維持して髪の美しさを保ってくれますし、黄体ホルモンのプロゲステロンは育毛の働きを促し、抜け毛の予防をしてくれます。

ですが、出産直後はこれらの女性ホルモンの分泌が急激に減少する為、妊娠中に本来抜けるはずだった髪の毛が、産後に一気に抜け始めます。

これが産後脱毛と呼ばれる、産後に抜け毛が増える原因なんですね。

また、出産後はそれまでの環境と大きく違います。

赤ちゃんと一緒の生活となり、子育てや寝不足、食生活の乱れなど、生活習慣が大きく変化することによるストレスも髪の毛が抜ける原因になるんです。

  • 女性ホルモンの急激な減少
  • 子育てのストレス
  • 真夜中の授乳や夜泣きによる寝不足
  • 不規則な食生活

ストレスは、女性ホルモンの分泌を阻害するだけでなく、自律神経を乱して代謝を落としてしまいがち。

髪の毛の成長にも悪影響を与える原因となるんです。

産後脱毛はいつからいつまで?産後直後から1年程度が一般的

気になるのは、産後の脱毛はいつ頃から始まるのか?そしていつまで髪の毛が抜けやすい状態なのでしょうか?

産後の抜け毛については、産後一気に多くの髪の毛が抜けてしまい、次の毛が生えてくるまでの2~3ヶ月までの間、一時的に髪が少なくなり、薄くなってしまいます。

女性ホルモンの分泌量や、生活習慣などでもちろん個人差はありますが、多くの場合、産後すぐから脱毛が始まり、半年~遅くても約1年程度で戻ることが多いようです。

しかし、いづれは元に戻るといっても半年~1年もの間、薄毛に悩まされるのも女性にとってはつらいものです。

そこでできるだけ抜け毛・薄毛対策として自分でできる事はやっておくようにしましょう。

スポンサーリンク

なるべく髪は抜けたくない!抜けにくくする為には自分で対策をしてみよう!

放っておいても、多くのママさんは自然と髪の毛の抜ける本数が落ち着いてくるとはいえ、なるべく抜けない方が良いですよね。

髪の毛のボリュームが少なくなってきてしまうと、好きなヘアースタイルも難しくなってきます。

自分でヘアケアできる対策をまとめてみましたので、日頃から意識するようにしましょう!

あまり気にしすぎない

抜け毛を目の当たりにすると、どうしても髪の毛のことが気になってしまいます。ですが、あまり考え込みすぎてもストレスだけが溜まり、髪の毛の発毛促進には悪影響となってしまいますので、なるべく抜け毛のことを気にしすぎないようにしてみましょう。また、髪の毛のことだけでなく、この時期は育児に関しても何かと悩みがちです。育児と家事、人によっては仕事もしているママさんもいると思いますが、何事にも完璧にしようとせずに、上手く手を抜くようにしてみると良いですよ。

身体への負担を少しでも和らげる

育児はとても大変!体力勝負な側面が強いですので、しっかりと食事を摂るようにして、睡眠もしっかりとりましょう。夜中は赤ちゃんの授乳や夜泣きがありますので、赤ちゃんがお昼寝している時間は、家事をそっちのけで寝ることを優先してください。身体はきちんと休めることが大切です。

シャンプーの仕方を変えてみる

市販のシャンプーは頭皮に負担がかかりますので、アミノ酸シャンプーやノンシリコンシャンプーを使用してみてください。また、トリートメントは地肌につけないように気をつけて、すすぎ残しの無いようにしっかりと洗い流してくださいね。

産後の抜け毛予防になる食事とは?

髪の毛は多くの栄養素からできていて、その多くの成分はたんぱく質です。

もちろんたんぱく質も積極的に摂取したい栄養ですが、その他の栄養素も必要です。

そこで、どのような食べ物がお勧めなのかをピックアップしてみましょう。

女性ホルモンイソフラボンを豊富に含む食べ物
大豆
髪の毛の主成分であるたんぱく質を多く含む食べ物
豆腐・納豆・味噌・卵
ビタミン類を豊富に含む食べ物
カシューナッツ・アーモンド(食塩不使用のもの)・さば等の青魚・緑黄色野菜(ほうれん草・小松菜・人参など)
ミネラル(亜鉛、鉄)を豊富に含む食べ物
納豆・牡蠣
コラーゲンを摂取できる食べ物

手羽先

その他さまざまな栄養が取れる食材
レバー・うなぎ

※脂肪の取りすぎや塩分は、頭皮の皮脂の増加に繋がったり、体の末端まで血液が届きにくくなったりしますので注意が必要です。

イソフラボンを意識的に摂取することで、女性ホルモンの1つ『エストロゲン(卵胞ホルモン)』と似た作用が期待できます。

上記で挙げた食材の中でも、大豆を使用したものが多いことに気付かれると思います。

大豆製品は積極的に摂取するようにしてみましょう!

スポンサーリンク

どうしても気になるなら育毛サプリやヘアエッセンスで対策しましょう

それでも髪の毛が薄くなっている状態が気になるママさんもきっと多いはず!

なるべく早く産後脱毛の悩みから解放されたいという方は、育毛サプリヘアエッセンスなどの育毛アイテムを積極的に試してみましょう!

出産と育児でママさんの体力や栄養状態は、とても落ちて弱っている状態です。

健康的な髪を作る為の栄養をしっかりと摂取しながら、育毛サプリメントなどで育毛に取り組んでみると、早い段階での悩み解決に繋がります。 

また、中には半年~1年ほど経過しても、なかなか髪の毛のボリュームが戻らないママさんもいたり、1人目よりも2人目、3人目の出産に伴って、髪の毛の抜け毛がおさまらなかったり、分け目が薄くなってしまって悩んでいることも…。

【関連記事】

2人目の産後抜け毛がひどい!薄い分け目に効果のある治す方法

まとめ

いかがでしたでしょうか?

産後の女性は心身ともに大変な時だと思います。

出産し、母になった喜びもつかの間。赤ちゃんのお世話で大忙しで自分自身にかける時間が減ってしまい、様々なストレスや生活習慣の乱れなどから女性ホルモンが急激に減り、抜け毛や薄毛の原因になっていたんですね。

これがわかれば、女性ホルモンのエストロゲンを分泌させる大豆イソフラボンを積極的に摂取したり、髪にいいシャンプーを選んだりと、無理せずに抜け毛・薄毛対策ができます。

普段の生活のなかで髪の毛が抜けないようにに意識してみましょう!

 

]]>

スポンサーリンク