ニュース

リベラル派議員とは?民進党の誰?議員名をリストにまとめたよ!

小池百合子

あなたはリベラル派ってご存知でしょうか?

 

最近、テレビを観ていても毎日聞きますよね。小池百合子氏が立ち上げた「希望の党」に民進党が合流するようですが、「リベラル派」の議員メンバーは排除されるのだとか・・・。そもそもリベラル派って何や?って話です。

 

おそらく私と同じように思っている人も多いことでしょう。今回は、リベラル派とは何か?具体的には、民進党の誰が該当するのか、議員名をリストにまとめました!

 

スポンサーリンク

リベラル派とは何?

女性

 

テレビでは普通に「リベラル派」と言っていて、特に説明もないので、分かりにくいですよね。

 

リベラルとは英語の「liberal」で、自由(liberty)の形容詞となっています。そのまま訳すと「束縛されることなく自由な」といういみになります。日本の政治においては、リベラル派は、左寄り(共産主義や社会主義に共感する)の考えを持つ人のことですね。

 

つまり、旧ソ連や中国を崇拝している人ですね。民進党の約8割がそういった考えを持つリベラル派の議員であると言われています。

 

もう少し詳しく説明しますね。社会主義と言えば、マルクス主義とも言われますが、貧富の差や私有財産を持つことを許せない人のことです。共産主義に共感する考えとは、貧富の差や私有財産を持つことに加え、信仰や相続、結婚の自由までも否定しています。

 

ここまで説明しても、なんかよく分からないなぁという方もいると思いますが、もっと分かりやすく言うと、世界の労働者たちの為であれば、日本を解体し、共産主義・社会主義により、色々な国で同じように国を解体して階級のない理想の社会を作りましょう!

 

こういう考えを持つ人のことなんですね。

 

希望の党がリベラル派を排除する理由は?

男性

 

希望の党に民進党が合流するようですが、リベラル派は排除すると明言しています。

 

あなたは「保守派」という言葉をご存知でしょうか?

 

リベラル派は、先ほども説明した通り、国を解体し、労働者たちのために!という考えですが、これに対して、保守派は、古き良き時代を推し、新しいものに関してはじっくり考え、良い者であれば、少しずつ取り入れていきましょう!という考えです。

 

例えば、憲法改正に対してはリベラル派は反対、保守派は賛成なのです。考え方が一致しませんね。考え方が違うのであれば、合流は無理ということ。

 

希望の党は、保守派の傾向が強く、今まで大半を占めていた民進党のリベラル派とは考えが違うということです。考え方が違うから、合流はできない、排除すると言っているんですね。

 

スポンサーリンク

民進党のリベラル派議員名をリストにまとめたよ!

女性

 

上でも言った通り、希望の党は、リベラル派の議員は排除すると言っています。その排除する議員のリストが流出したということで、そこに記されているメンバーは、現職が12人、元職が3人の計15人と言われています。

 

以下にリストをまとめました!

 

名前 選挙区
菅直人 東京18区
野田佳彦 千葉4区
赤松広隆 愛知5区
長妻昭 東京7区
枝野幸男 埼玉5区
安住淳 宮城5区
近藤昭一 愛知3区
辻元清美 大阪10区
阿部知子 神奈川12区
篠原孝 長野1区
初鹿明博 東京16区
海江田万里 東京1区
手塚仁雄 東京5区

 

有名なメンバーが多いですね。そして一癖ありそうな顔ぶれです。確かにこの人たちがいると、支持率が下がりそうですしね。

 

まとめ

  • リベラル派議員とは、共産主義や社会主義に共感する議員のことで、世界の労働者たちの為であれば、日本を解体、他国も同じように国を解体して階級のない理想の社会を作りましょう!という考え方を持つ。
  • 希望の党は、保守派の傾向が強く、リベラル派とは考え方が合わない。
  • 民進党の希望の党から排除する議員のリストが流出したということで、そこに記されているメンバーは、上で紹介した通り、現職が12人、元職が3人の計15人と言われている。

 

いかがでしたか?

 

私は国政の選挙は必ず行っていて、今度の選挙も行く予定ですが、正直迷っていますね。希望の党は、やはり若狭勝氏の周辺が公認されていくのでしょう。

 

リベラル派に対しても対抗馬を立てるということで、完全に潰しに行く徹底抗戦の様相ですね。小池百合子氏自身は、「今の国会が変わらないかぎりは都政でしっかり頑張る」と出馬しない意向を示していますが、実際どうなるかはわかりません。

 

既に出馬するつもりなのかもしれませんし。希望の党も2月に商標出願されており、既に新党の名前も決まっていたようですからね。何でもかんでも流行を商標出願している商標ビジネスをしている輩もいますから、早めに出願するのは得策だとは思いますけどね。

 

今後、動きが慌ただしくなってきそうですが、納得した上で投票しましょう!

 

 

スポンサーリンク