ニュース

警察に誤認逮捕されたら補償金はもらえる?金額はいくら?損害賠償は?

男性

警察に誤認逮捕されたら私たちはどう対応したらよいのでしょうか?

 

本日(9月11日)のニュースで、21歳の専門学生の女性を誤認逮捕し、一貫して否定していたものの、19日間も勾留されていたとありました。ひどい話です。誤認逮捕された女性はよく耐えたと思います。

 

警察に誤認逮捕されたら補償金はもらえるのか?また、もらえるとすればいくらもらえるのか、損害賠償請求できるのかまとめました!

 

スポンサーリンク

警察に誤認逮捕されたら補償金はもらえる?金額はいくら?

お金

 

結論から言うと、警察に誤認逮捕されたら補償金はもらえます。しかし、その金額は非常に安いです。誤認逮捕された精 神的ダメージと比較すれば、非常に少ない金額であることがわかるでしょう。

 

補償額は、1日当たり1,000円~12,500円です。補償額の幅にかなり差がありますが、最近ではほとんどが上限額である12,500円が支払われているようです。

 

やったぜ、補償金がっぽりもらえるぜなんて思う人はまずいないはずです。

 

ちなみに、今回の誤認逮捕された21歳の専門学生ですが、警察も非を認めていますから、上限額支払われるでしょう。19日間勾留されたということなので、12,500円×19日間=237,500円が受け取れるでしょうね。

 

損害賠償請求できるか?

裁判

 

上で保証金は上限額の12,500円が支払われたとして、時給に換算するとたった500円です。ありえない額です。しかし、この最大で12,500円が支払われるとい う制度は、実際に生じた損害を全て補てんしてくれるという意味合いのものではないのです。

 

あくまでも、「公権力の行使は適法だったけれども、結果として、その人が無罪であることが判明した」という前提に基づく補償制度だからです。

 

個人的には、誤認逮捕=不適切な捜査だと思うのですが・・・。もし違法な公権力行使によって被害を受けた場合には、国家賠償法に基づき、民事手続で損害賠償請求できます。

 

違法行為等があった場合は、それによって発生した色々な損害を賠償するように、国を訴えることが可能です。

 

今回のケースで、誤認逮捕によって21歳女性が通っていた専門学校は退学にならずに大丈夫だったんでしょうか?少し前にあったPC遠隔操作事件で誤認逮捕されてい た大学生がいましたが、この大学生は退学しています。

 

調べてみたところ、大学側に退学処分とされたのではなく、自主退学したようですが、誤認逮捕によって人間関係が崩壊したり、大学側は退学処分としてはいなかったものの、自主退学を促されていたのなら、そういったことは賠償されるべきだと思いますね。

 

スポンサーリンク

まとめ

  • 警察に誤認逮捕されたら補償金はもらえる。
  • 補償金の額は1日当たり1,000円~12,500円。
  • 補償金の額は上限額の12,500円とすると、時給500円ということになる。
  • 違法な公権力行使で被害を受けた場合、損害賠償請求が可能。

 

いかがでしたか?

 

今回の事件の本当の犯人は、女子中学生ということですが、誤認逮捕された専門学生は名前が出て、女子中学生は逮捕 されても名前が出ないというのは非常におかしなことです。少年法なんていらないですね。犯罪者に人権なんていらないのでは?

 

こんなことをやらかす女子中学生の親はやはりロクでもない親なのでしょうね。

 

スポンサーリンク