1歳児

1歳児は保育園でどんな遊びをするの?接し方のポイントは?

1歳児とどんな風に遊んでいいか分からない!!
そんな時はほいくのプロである保育士さんにアドバイスをもらっちゃいましょう☆

保育園でどんな遊びをしているのか分かれば、お家でも参考にできますもんね♪

残念ながら我が家の子供たちは保育園に行っていないので保育園の様子が分からないのですが…。
友人の中に何人か保育士をやっている子がいるので、その子たちに色々とお話しを聞いてみました!!

スポンサーリンク

1歳児は保育園で何して遊ぶ?

さっそく、保育士をやっている友人KさんYさんに、保育園の1歳児クラスではどんな遊びをしているのか聞いてみました♪

Kさん

天気がいい日はお散歩!
自然を肌で感じられるし気分転換にもなるからいいよ~。
お花や虫は子供たちも興味津々だし、どんぐりや落ち葉拾いも大興奮!
天気が悪い時や体調が悪くて外遊びが出来ない子は、室内で楽器で遊んだり新聞紙をびりびり破いて遊んでるよ!
大量の新聞紙をびりびり破いたプールはお家ではなかなか出来ないから子供たちも楽しいみたい。

なるほど~。
楽器ってどんなの?と聞いてみたところ、タンバリンが人気なんだそう!
叩けば音が鳴る単純さが子供たちにウケているみたいです♪

Yさん

うちの園ではマットを敷いて体を動かすマット運動が人気!
あとはブロックとか積み木とかかなぁ。
小麦で作った粘土も遊びも指先が鍛えられておすすめだよ!
食紅で色をつけるから万が一食べちゃっても安心だし。
あとはやっぱり絵本の読み聞かせとか手遊び歌が人気だよ~。

小麦でつくる粘土は確かに普通の粘土よりも安全ですよね!
材料を聞いてみたところ、

  • 小麦粉
  • サラダ油
  • 着色用に食紅

たったこれだけなんだとか!!
これならお家でも簡単に用意できるし、なにより万が一子供が口に入れても安心ですね♪

二人のお話しを聞いていて、ふと疑問に思ったのが『1歳児は子供同士どうやって遊ぶのか』と言うこと。
気になったので聞いてみたところ、「1人1人が好きなことをして遊ぶって感じ」だそうです!

たまに欲しいおもちゃが被ってしまって取り合いになることはあるみたいなんですが、まだお友達と一緒に遊ぶという感じではないようです。

お友達と仲良くするという様子が見られるようになるのは、だいたい2歳くらいからなんだそうですよ!

保育園での1歳児の様子についてはこちらの記事をチェック!
[kanren postid=”1954″]
[kanren postid=”1971″]

1歳児の遊び方と接し方のポイント

保育のプロ(上記の友人2人)曰く、1歳児の遊び方で最も大切なのは「声かけ」と「スキンシップ」なんだそうです!

あとは「好奇心を大切にしてあげる」ことも子供の成長にとって良いことなんだそうですよ!!

1歳くらいになると何かとパパやママの真似事をしたがりますよね。
そんな時、必要以上に「こんなことしちゃダメ!」といって抑制してしまうのは、せっかくの好奇心を阻害してしまいます。

危険なこと以外は、多少失敗しても多めに見てあげられるくらい余裕をもって接してあげてほしい、というのが保育のプロからのアドバイスでした!!

まぁなかなか難しいことですよね…。
ついつい余計な仕事を増やしてほしくなくて「ダメ!」と言ってしまいがちですし…。

育児って難しいですね(苦笑)

1歳児は言葉を覚える大事な時期でもあります。
言葉のシャワーは今後の言葉の発達にも大きく影響してくるので、たくさん浴びせてあげるといいですよ♪

我が家の上の子は普段私以外の話し相手がいなかったので言葉を覚えるのが遅くて…。
年末などに実家に帰省すると、親戚の人たちから常に言葉のシャワーを浴びていたので、実家から返ってくるたびに言葉を習得していて、その度に「声かけ」の大切さを実感しました。

下の子は上の子がいる分話し相手がいるので、上の子の時よりも半年以上も言葉を話し始めるのが早かったのを覚えています。

普段の遊びの中でも、子供が指をさしたら「あれは蝶々だよ」とか、「お花だよ。キレイだね」などと言葉にして返してあげるといいですよ!!

スポンサーリンク

家庭でも実践できる室内遊び

保育園でどんな遊びをしているのか分かったところで、今度は家の中でも実践できる室内遊びを紹介します!!

特別な道具は使わずお家にある物だけを使って出来る遊びなので、皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね♪

室内遊びその1:バスタオルでハンモック!

バスタオルの両端を大人2人で持って、中に子供を入れてゆらゆらするだけ!!
ママ一人では難しいので、休日にパパにも協力してもらって遊んでみてください♪

このハンモック遊び、うちの子たちもプレ幼稚園に行ったときにやってみてすごく好評でした!!

家に帰ってから、バスタオルを見るたびに「ゆらゆら~」と言ってせがむほど(笑)

初めは怖がっていても、慣れてくるとキャーキャー言って喜んでいました!

室内遊びその2:階段昇降

大人にとってはただの階段の昇り降りも、子供にとってはとっても刺激のある遊びになるんです!!

ママと手をつないで階段を昇ったり降りたり。
ハイハイで昇ってもいいですね♪

子供にとっていい運動にもなりますよ!

まだ一人での昇り降りはできないので、必ずパパやママが傍についていてあげてくださいね!!

室内遊びその3:段ボールを使って!

丈夫な段ボールは子供のおもちゃにうってつけ!
小さい段ボールを頭にかぶったり、大き目の段ボールの中にすっぽり入ってみたり。
それだけでも子供にとってはとっても楽しいおもちゃになるんです♪

底をあけてトンネルにしたり、電車や車に見立てて電車ごっこや車ごっこもできちゃいますよ!!

室内遊びその4:レンゲやスプーンを使って!

レンゲやスプーンを使っておもちゃをすくって運ぶ遊びは、手づかみ食べからスプーンを使って食べる練習にもなります!

こっちの入れ物からあっちの入れ物に。
延々とレンゲやスプーンを使って出したり入れたりする遊びは、1歳児にピッタリの遊びです!!

まとめ

保育のプロに聞いた1歳児の室内遊び、いかがでしたか??
少しでも、1歳児との遊び方に悩んでいるパパやママのお役に立てればうれしいです♪

スポンサーリンク