新生児

新生児との添い寝!布団はどんなものがいい?

まだまだ小さい赤ちゃんとの添い寝。

ベビー布団を購入した方がいいの?
ママ達の布団で一緒に寝ていいの?

布団の硬さや重さなど種類がたくさんあるので、何を選べばいいか迷ってしまうと思います。
赤ちゃんのうちは寝る時間が長いので、快適な布団で寝かせてあげたいですよね。

安全に快適に眠る為にはどんな布団がいいのでしょうか?

スポンサーリンク

新生児に適した布団とは?

生まれたばかりの赤ちゃんの布団はこんな事を注意して選んで下さいね。

敷布団

柔らかい敷布団は赤ちゃんの体が沈み込む為、背骨の発達に良くない他、窒息の危険があります。
なるべく硬い敷布団を使用してあげて下さい。
マットレスだけの使用でもOKです。

掛け布団

赤ちゃんは体温調節が未熟ですし、大人に比べ汗をかきやすいので薄い布団や毛布、タオルケットを組み合わせて快適な温度にしてあげて下さい。
寝返りができるようになると、重い布団では寝返りがうまくできません。
窒息する可能性もあるので、なるべく軽い物を選んであげて下さいね。

布団にはどんな商品がある?

赤ちゃん用の布団としては、敷布団、掛け布団、枕やシーツ、カバー、おねしょマットなどがセットになって販売されている物が多いです。

各メーカー共、赤ちゃんが快適、安全に睡眠できるような工夫がされています。
簡単にまとめましたので、参考にして下さい。

・洗濯機で洗える布団(メーカーによっては、洗濯可能な敷布団もあります)
・ほこりが発生しにくい布団
・アレルギーを起こしにくい素材の中綿
・軽く保温性の高い羽毛布団
・厚手と薄手の組み合わせで、オールシーズン利用可能な掛け布団
・干しやすい敷布団
・肌に優しい素材のカバー類
・通気性や吸水性の優れたカバー類

各メーカー色々工夫されていますし、デザインも重要ですよね(^_^)
兄弟で使用できるように、男女兼用のデザインの物もあります。

「ここはこだわりたい」という事を決めて選ぶと、迷わずに決められるのでは
ないでしょうか?

スポンサーリンク

親と同じ布団を使う場合

ベビー布団は使用期間が短い為、パパやママと同じ布団ではいけないの?
と思う方もいると思います。
同じ布団で寝かせる時、どんな事に気を付ければいいのでしょうか?

ベッドの場合

布団と違い、寝返りの振動が伝わる事で沈み込みなど窒息の危険につながりやすい為、なるべく同じベッドでは寝ない事をお勧めします。

どうしても同じベッドで寝る場合は、ベッドを壁にくっつけて赤ちゃんは壁側で寝かせてあげて下さい。
ベッドと壁の隙間から赤ちゃんが落ちないように、十分注意して下さいね。

布団の場合

日本では「川の字」で寝る文化がありますが、赤ちゃんとの添い寝では「川の字」はお勧めできません。
家族何人かで布団を並べて寝る場合、一番壁側に赤ちゃん、隣にママが寝るようにして下さいね。

パパや兄弟はママほど赤ちゃんの変化に敏感に反応できないと言われています。
なるべく赤ちゃんの隣はママが寝るようにして下さい。

ベッドでも布団でも、掛け布団はなるべく別の物を使用した方がいいようです。
大人の布団は赤ちゃんにとってとても重く感じますし、大人よりも赤ちゃんの方が暑がりで汗かきです。
お互いが快適と感じる温度で寝るには、別々の掛け布団の方がいいのではないでしょうか。

布団の周りには、赤ちゃんの顔に覆いかぶさるような物を置かないようにしで下さいね。
また、赤ちゃんが仰向けで寝られるくらいのスペースは確保できるようにしましょう。

まとめ

赤ちゃんとの添い寝、特に生後6か月以前は危険が多いと言われています。
ママが酔っぱらっていたり、体調不良や疲れが溜まっていたりで赤ちゃんの変化に気付かない心配がある時には、添い寝をしない事も大切です。

赤ちゃんの安全を最優先に考えながら、しっかりスキンシップをして下さいね。

スポンサーリンク