“寝る子は育つ”とはよく言いますが、1歳児のお昼寝事情ってどうなっているんでしょうか??
特に保育園に通わせているお子さんのお昼寝って、どうなっているのか気になりますよね。
1回でどれくらい寝るの?
お昼寝の回数ってどれくらい?
1歳になったしそろそろ保育園に入れたいけど、お昼寝ってどうなってるの~??と思っているお母さん方も多いのでは??
そこで今回は保育園のお昼寝事情についてまとめてみました!!
これから保育園に入園させようと思っているお母さん方必見ですよ♪
保育園にお昼寝の時間はあるの?
地域や園によってその形態は様々ですが、保育園には厚生労働省の保育所保育指針の中に記述がある通り、お昼寝の時間が設けられています。
この保育所保育指針によると、保育園でのお昼寝のねらいは『心身の疲れを癒すこと』や『集団生活による緊張の緩和』なんだそうでそうです!!
まぁ確かに集団生活って何かと疲れますしね。
エネルギーの塊である子供も、さすがに1日集団生活を送ると疲れてきてしまうものなのでお昼寝は必要かもしれませんね。
しかし!!
近年では保育園でのお昼寝に物申す保護者も多いんだとか。
と言うのも、保育園でのお昼寝が原因で夜なかなか寝てくれない子供が多いんだとか。
まぁお昼寝をした分体力は回復してますからね。
起きていられる時間が長くなってしまうのは当然といっちゃあ当然ですよね(苦笑)
そんな感じなので、保護者からは保育園でのお昼寝を廃止するよう要請される保育園が増えてきているんだそうです。
そしてこの保護者の声に、体力のついてきた4~5歳クラスからはお昼寝を廃止し就学準備に充てるというような保育園も出てきたんですって!!
確かに、4歳くらいからはお昼寝しなくても大丈夫な子がほとんどですもんね。
それに小学校に入学するとお昼寝の時間なんてなくなってしましますからね…。
そう言う意味でも、年中、年長クラスでのお昼寝はなくてもいいのかもしれません。
まぁこの記事のメインである1歳児に関してはまだまだお昼寝が必要な年齢なので、『お昼寝の時間』を確保している保育園がほとんどです。
1歳児の保育園の過ごし方についてはこちらの記事をチェック!
[kanren postid=”1954″]
1回に寝る時間はどれくらい?
保育園の1歳児クラスではお昼寝の時間が確保されていますが、その時間はどれくうらい確保されているのでしょうか??
1回のお昼寝の時間は、地域や園によって変わってきますが…。
1歳児の理想的なお昼寝の時間はだいたい1時間~2時間くらいなんだそうです!
なので、保育園での1回のお昼寝の時間はだいたい1時間~2時間、長くても3時間くらい確保されているみたいです。
1日何回昼寝するの?
次はお昼寝の回数について。
1歳未満の頃はだいたい朝とお昼の2回はお昼寝するという子が多いのではないでしょうか??
我が家の子供たちもだいたい朝の10時から1時間くらいと、昼食後に2時間くらいお昼寝をするのが習慣でした。
では保育園の1歳児クラスのお昼寝の回数は何回なのか。
これもお昼寝の時間同様地域や園によって様々ですが、調べてみたところ、だいたい2つのパターンに分けることが出来るみたいです。
1つ目のパターンはお昼寝は午後の1回だけというパターン。
この場合、1回のお昼寝の時間はがっつり2~3時間でおやつの時間には起こすようにしているという園が多いようです。
2つ目のパターンはお昼寝の回数が午前と午後の2回と言うパターン。
この場合、10時くらいから1時間、昼食後に1時間~2時間くらいと言う場合が多いです。
1歳を過ぎるとほとんどの子が1日1回のお昼寝でも大丈夫になってくるので、2つ目のパターンを採用している園は少数派と言うことらしいですけど…。
こればっかりはお子さんによって個体差があるので一概にどちらが良いということは言えません。
我が家の子供たちは上の子は1歳過ぎたらお昼寝は1回で大丈夫な子でしたが、下の子は午前も午後もがっつり2時間くらい寝て、さらに夜も9時までにはぐっすりな典型的な“良く寝る子”でしたし(笑)
お昼寝の時間や回数は成長するごとに変化していきますし、今の保育園ではその成長に合わせてスケジュールを調整してくれる保育園も増えてきているようです。
働くお母さんにとって、そう言う融通が利くのはありがたいですよね!