ヘルパンギーナの症状の特徴はのどの痛みや口内に水泡ができること!
口内に炎症があると、大人でも食事が憂鬱になりがちですよね。
もしも赤ちゃんがヘルパンギーナに感染した場合、母乳やミルクはどうしたらいいのでしょうか??
今回は、赤ちゃんが感染した時の母乳やミルクについてまとめました!!
離乳食のこともまとめたので、あわせて読んでみてくださいね♪
離乳食はどうする?
喉が痛むとき、口内炎が出来た時、あなたはどんな食事なら食べられますか?
喉が痛いと飲みこむのがつらいし、辛い物や酸っぱいもの、熱いものは口内炎を刺激して痛いですよね(>_<)
ヘルパンギーナに感染した赤ちゃんもそれは同じなんです!!
なので離乳食を用意するときには、
- 喉に負担の少ないもの
- トロトロ、つるんとしたのど越しの良いもの
- 刺激の少ないもの
を用意してあげてくださいね♪
離乳食の進め具合によっては、荒いみじん切りだったり固形ものものを食べれるようになっている子もいるかもしれません。
でも、ヘルパンギーナに感染した時にはそう言ったものは口内を刺激し飲みこむのもつらくなってしまいます。
せっかく頑張って進めてたのに…と思うかもしれませんが、赤ちゃんのためを思って離乳食の段階を戻してあげてください。
離乳食に限らず、子育ては一進一退!!
ずっと食べられないわけではないので安心してくださいね♪
赤ちゃんによってはペースト状にしても食べ物を受け付けない…なんてこともあるかもしれません。
飲み込んだ時に喉が痛んで、それがトラウマになっている場合もあります。
そんな時には無理に食べさせる必要はありません!!
ただ、ヘルパンギーナは高熱が出て体力を消耗するので水分だけは少しずつでも与えてくださいね!
症状が治まって来れば、だんだんと離乳食も食べれるようになってくれるはずです!
そんな時には卵や乳製品、豆類などの栄養価の高い食材を選んであげると、消耗した体力を補うことが出来ますよ♪
母乳やミルクは飲ませても大丈夫?
ヘルパンギーナに感染した時に一番怖いのは、水分も受け付けずに脱水症状に陥ってしまうことです!
さっきもちらっと書きましたが、水分補給はなによりも大事です!!
なので、母乳やミルクは赤ちゃんが欲しがるままに与えてOK!
でも、のどの痛みで飲みたくても飲めない!っていう赤ちゃんが多いんですよね~。
これが一番、ママにとっても赤ちゃんにとってもツライことだと思います。
母乳やミルク自体がしみるというわけではないので、飲ませ方を工夫してあげるといいと思います!!
完母にこだわっているから哺乳瓶はちょっと…と思ってしまうママも少なくないとは思いますが、脱水症状になってからでは遅いんです!!
最悪、哺乳瓶も受け付けない!なんてこともあるんですからね!
そんな時はスプーンやストローを使って飲ませてあげましょう。
ヘルパンギーナに感染した赤ちゃんが授乳や哺乳瓶を嫌がるというのは良くあることなので気にすることはありませんよ!
それでも嫌がる時には母乳やミルクは諦めて、麦茶やイオン水を飲ませてあげてください。
とにかく!水分補給がとっても大切なんです!!
症状が落ち着いて来ればまた母乳やミルクを飲んでくれるようになりますからね!
長くても1週間くらいなので頑張りましょう♪
いろいろ試しても全然ダメ!何も飲んでくれない!!
なぁんて時には病院で点滴を打ってもらいましょう。
ぐったりしていた赤ちゃんも、点滴で水分補給すれば少しは元気になってくれますよ!
ママが感染した場合は?
これまでは赤ちゃんがヘルパンギーナに感染した時のことをまとめましたが、今度はママが感染した場合のことをまとめていきますね♪
ヘルパンギーナに感染したママ、特に授乳中のママは母乳から赤ちゃんにうつってしまうのでは…と心配になってしまうと思います!
でも大丈夫!!
ウイルス感染症といえども、母乳から赤ちゃんにうつるということはありません!!
安心して授乳してあげてくださいね♪
ヘルパンギーナの主な感染経路は便を始末した時にうつる接触感染と、くしゃみや咳などの飛沫感染です。
なので、ヘルパンギーナに感染してしまったママが気を付けることは、トイレのあとはしっかりと手洗いをすることと、くしゃみや咳が赤ちゃんや、赤ちゃんの玩具などにかからないようにすることが大切です!!
症状が治まっても体内にウイルスが残っていることがあるので、最低でも発症から3週間~1ヶ月は気を付けてくださいね!